【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

ブログを書き始めて6カ月が経ちました。

記事投稿数も100を超え、どんどん飛躍していこう!と思った矢先に月間PV数が下がってしまいました。

ブログ6カ月目となる4月の月間運営報告です。

 

ブログを始めて6カ月目の運営報告のまとめ

  • 月間投稿記事数 14記事(合計107記事)
  • 集計期間 4/1~4/30
  • 月間訪問者数 6,993人
  • 月間PV数 12,555PV
  • 月間発生収益 約15,000円

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと


 

 

スポンサードリンク

ブログを始めて6ヶ月目の更新記事数、アクセス数

 

集計期間は4/1~4/30の1カ月間です。

 

ブログ6カ月目の更新記事数

 

4月の更新記事数は14記事です。

4カ月ほぼ同じペースで記事を書き続けています。

ブログを書くことが完全に日常となりました。

 

通勤時間や、歩いているときも意識しないでブログネタを探すようになっています。

こうなると労力が減ったような気分になります。

費やしている時間は変わらないんですけどね。

 

3月同様、革財布特化ブログは全く更新していません。

このままお蔵入りになる可能性がとても高い…

 

4月はブログのデザインを一部修正しました。

その時間を考えたら、もう2記事くらいかけたかも?

 

スポンサードリンク

ブログ6カ月目のアクセス数

 

ブログ6カ月目の訪問者数(ユーザー数)は…

 

6,993人!

5カ月目の8,712人と比べると約0.8倍に減ってしまいました…

 

ブログを続けてきて区切りの半年!と思っていたタイミングで、まさかの減少。

正直、とてもテンションが下がっています…

 

6カ月目のトラフィックチャネルがこちら。

6月トラフィックチャネル

 

4月は金曜日のアクセスが落ち込んでいます。

それと4/1のアクセスが以上に低いです。Googleのエイプリルフールだとよかったのに…

 

4月は新年度が始まり、新入社員の歓迎会が多いシーズンです。

金曜日は飲みに行く人が多くなり、それがブログへのアクセス数減少につながっているのだと想定しています。

 

革靴について書いた記事の検索順位で大きく下がったものは無く、検索で表示される回数が下がっています。

3月は革靴を準備するために多くの人が検索し、4月は買い終わったため検索しないということですね。

 

6カ月目のPV数はこちら。

PV数 6カ月目

 

合計12,555PVでした。

4/1のPV数を見たときは1万PVを下回るのではないかとヒヤヒヤしていましたが、約2,000PV減でとどまってくれて本当に良かった…

 

月末はゴールデンウィーク効果でPV数が伸びています。

5月のPV数はいいスタートダッシュができるのではないでしょうか。

 

ブログを始めて6ヶ月目でよく読まれている記事

 

ブログ6カ月目の人気記事ですが

1位  【綺麗だけども…】ガラスレザーの革靴はやめとけという理由

2位  【リーガルの弟分】高コスパ革靴 ケンフォード(KENFORD)

3位  【リーガルの弟分】最強コスパの革靴 ケンフォード(KENFORD)KB48AJの開封レビュー

4位  【むっちゃお得!】トゥモローランドのファミリーセールは激安だった

 

ガラスレザーについて書いた記事が1位を取りました。

 

トゥモローランドの記事が検索順位は変わらないのですが、PV数が1/4以下に減少しています。

大きくPV数が下がった原因がこちらですね。

ファミリーセールが近い時期はPV数が増えるトレンド記事なので、仕方ないですね。

 

5位以下はトレンド記事として狙った

・日本初進出のデカトロン訪問

・Amazonプライム会員値上げ関連の大阪ガススタイルプランP

について書いた記事がPV数を稼いでいます。

 

単純計算になりますが、トレンド記事を書き続けていると5,000PVは上がりそうです。

ですがトレンド記事ばかり追いかけると疲れるので、書きたいものだけにします。

 

スポンサードリンク

ブログを始めて6ヶ月目の発生収益

 

ブログ6カ月目の発生収益は

 

・アドセンス   約3,000円

・アフィリエイト 約12,000円

 

合計 約15,000円

 

5カ月目の発生収益と比べると、3,000円ほど下がってしまいました。

来月は持ち直せるように頑張りたいです。

 

よしじゅん 通常
よしじゅん
できることは質のいい記事を書くことだけですね!

 

 

ブログを始めて6カ月目に取り組んだこと

 

6カ月目に取り組んだ課題は

「ユーザーの見やすいデザイン、ブログ構成に修正する」

 

  • 記事を見てもらったときに、その人は次に何を見たいのか
  • 何に興味を持った人がこのブログを見に来ているのか

この二つからユーザーの導線を構築するのと、関心がありそうな関連記事を書いています。

 

6カ月目に見えた課題として

・引き続き関連記事の充実

これを増やしていきます。

 

 

ブログを始めて6ヶ月目のまとめ

 

PV数が20%減ってしまったので、まずは回復させることからスタートです。

 

しっかりテコ入れを行い、次の目標である月間3万PVを達成できるように頑張ります。

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと


 

【初回限定】
Amazonギフト券2,000円以上の購入で
200ポイントもらえるキャンペーン

キャンペーンエントリー後に対象のAmazonギフト券を2,000円以上購入すると200ポイントがもらえます。

Amazon公式サイトでエントリーする

キャンペーン詳細(対象ギフト券)は以下になります。

もらえる条件 キャンペーンにエントリー後、
対象ギフト券を同一の注文で2000円以上購入
対象者 Amazonギフト券を初めて購入する人
キャンペーン期間 2021年2月1日 〜 終了日未定
ギフトカードの種類 Eメールタイプ
印刷タイプ
商品券タイプ
封筒タイプ
グリーティングカードタイプ
ボックスタイプ
よしじゅん
エントリー前に購入した場合、ポイントがもらえないので注意してください。
スポンサードリンク