【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

ブログを書き始めて7カ月が経ちました。

先月初めてのPV数ダウンを経験して、今月こそは持ち直してやると気合を入れていろいろ新しいことに挑戦しました。

その結果が実ったのか、PV数を減少前より増やすことができました!

ブログ7カ月目となる、5月の月間運営報告です。

 

ブログを始めて7カ月目の運営報告のまとめ

  • 月間投稿記事数 12記事(合計119記事)
  • 集計期間 5/1~5/31
  • 月間訪問者数 10,390人
  • 月間PV数 17,995PV
  • 月間発生収益 約50,000円

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと


 

スポンサードリンク

ブログを始めて7ヶ月目の更新記事数、アクセス数

 

ブログを始めて7ヶ月目の更新記事数、アクセス数を報告します。

集計期間は5/1~5/31の1カ月間です。

 

ブログ7カ月目の更新記事数

 

5月の更新記事数は12記事です。

月間10~15記事の更新スピードは変わらず、無理せず疲れないように頑張っています。

 

本業の通勤時間が片道40分から90分に増えて、生活リズムが変わっているにもかかわらず同じペースで書くことができたのは本当に良かった。

 

「パソコンの前でブログの記事を書く」時間は減っているのですが、その分通勤時間を使って「ブログ記事の内容、構成を練る」時間が増えています。

パソコンの前で悩む時間が減って、記事を書くスピードが速くなっているので更新頻度を落とさずに済んでいます。

 

記事リライト頻度が少し減っているので、6月はリライトに力を入れていきたいですね。

 

スポンサードリンク

ブログ7カ月目のアクセス数

 

ブログ6カ月目の訪問者数(ユーザー数)は…

10,390人!

減少したアクセス数を無事もどすことができました!

6カ月目の6,993人と比べて約1.48倍に増えました。

過去最高だった5カ月目の8,712人と比べても約1.19倍です。

よしじゅん
正直、ホッとしました。

 

7カ月目のトラフィックチャネル(訪問者数)がこちら。

トラフィックチャネル 5月

 

ユーザー数が徐々に右肩上がりで増加しています。

いやー…本当に安心しました。

 

ユーザーの新生活が一旦落ち着き、革靴を探し始めたりする人が増えたのが要因と分析しています。

 

7カ月目のPV数はこちら。

合計17,995PVでした。

月初めに「GW効果でPV数が増加したのかな?」と思っていましたが、むしろ月の後半になるにつれてPV数が増えました。

よしじゅん 驚き
よしじゅん
ちょっと想定外でした。

 

ちょっとユーザー数を増やしたいな~と狙ってみたトレンド記事が本当に当たったのが要因ですね。

 

ブログを始めて7ヶ月目でよく読まれている記事

 

ブログ7カ月目の人気記事は

1位  【綺麗だけども…】ガラスレザーの革靴はやめとけという理由

2位  大阪ガスの電気スタイルプランPの注意点を紹介【関西のAmazonプライム会員は必見】

3位  【むっちゃお得!】トゥモローランドのファミリーセールは激安だった

4位  【リーガルの弟分】高コスパ革靴 ケンフォード(KENFORD)

 

狙って書いたトレンド記事、大阪ガスの電気スタイルプランPの注意点を紹介【関西のAmazonプライム会員は必見】が見事上位に。

賞味期限の短すぎず、継続的に読まれる可能性がありそうなところを試してみました。

 

収益につなげにくい(=アフィリエイターのいない)トレンド記事は検索上位に食い込めることがわかりました。

もっと収益に繋がりそうな記事はレッドオーシャンなので、狙わないようにします。

 

スポンサードリンク

ブログを始めて7ヶ月目の発生収益

 

ブログ7カ月目の発生収益はアドセンス、アフィリエイト合計で約50,000円でした。

胸に秘めていた、「2年以内に月5万稼ぐ」の目標を7カ月目で達成しました!

 

先月と比べると2.5倍以上に増えていますが、本当に運が良かっただけだと分析しています。

 

詳細は書けませんが、マグレが無ければ先月の1.2倍くらいの成長でした。

よしじゅん
一歩一歩、前進している感じがたまんないですね!

 

ゆっくりブログを成長させていき、今回みたいに時々跳ね上がったら嬉しいなーという方針を続けていきます。

 

ブログを始めて7カ月目に取り組んだこと

 

7カ月目に取り組んだ課題は

  • 過去に書いた記事から、関連記事を派生させて充実させる
  • 内部リンクの充実

 

これによって直帰率が下がり、ブログの巡回率が増えました。

 

それ以外にも、ココナラで自分のキャラを描いてもらいました。

プロフィール、コメントキャラとして活用しています。

よしじゅん
嫁曰く、そっくりとのことです(笑)

 

7カ月目に見えた課題として

・アクセスを稼いでいる記事の収益化

これを検討していきます。

 

ブログを始めて7ヶ月目のまとめ

 

減ったPV数が回復して、本当に安心しています。

次の目標である月間3万PVを達成できるように頑張ります。

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと


 

【初回限定】
Amazonギフト券2,000円以上の購入で
200ポイントもらえるキャンペーン

キャンペーンエントリー後に対象のAmazonギフト券を2,000円以上購入すると200ポイントがもらえます。

Amazon公式サイトでエントリーする

キャンペーン詳細(対象ギフト券)は以下になります。

もらえる条件 キャンペーンにエントリー後、
対象ギフト券を同一の注文で2000円以上購入
対象者 Amazonギフト券を初めて購入する人
キャンペーン期間 2021年2月1日 〜 終了日未定
ギフトカードの種類 Eメールタイプ
印刷タイプ
商品券タイプ
封筒タイプ
グリーティングカードタイプ
ボックスタイプ
よしじゅん
エントリー前に購入した場合、ポイントがもらえないので注意してください。
スポンサードリンク