【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

ブログを書き始めて8ヶ月が経ちました。

ブログの記事数は多く書けなかった6月ですが、PV数は2万を超えることができました。

収益は減ってしまいましたが、運も絡む要素なのでそこはしゃーない。

ブログ8ヶ月目となる、6月の月間運営報告です。

 

ブログを始めて8カ月目の運営報告のまとめ

  • 月間投稿記事数 9記事(合計122記事)※数記事削除
  • 集計期間 6/1~6/30
  • 月間訪問者数 11,886人
  • 月間PV数 20,708PV
  • 月間発生収益 約33,000円

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

 


 

スポンサードリンク

ブログを始めて8ヶ月目の更新記事数、アクセス数

 

ブログを始めて8ヶ月目の更新記事数、アクセス数を報告します。

集計期間は6/1〜6/30の1ヶ月間です

 

ブログ8カ月目の更新記事数

 

6月の更新記事数は9記事です。

6月後半の更新スピードが完全に落ちました。

6月中盤までは良かったのですが、後半になると1週間に1記事しか書かなくなってしまいました。

 

原因はとてもシンプル。

ゲーム禁断症状が出て、平日の夜にゲームをしまくってました…

 

いやー、思いっきり反動ですね。

ブログを始める前は毎日2〜3時間はゲームをしていたのですが、ブログを始めてから休日しかしていませんでした。

 

ブログを始めてからの7カ月。

ブログのPV数、収益が徐々に増えていくのがゲームのように感じて、気持ちがブログに向いていました。

 

そして今回の8カ月目。

ちょっとその情熱が落ち着いてきたときに、ふとゲームのことを考えると止まらなくなりました。

最初の方はブログを書かなきゃ…と頭では思っていても、ついついゲームに手が伸びてしまう…

罪悪感を感じてしまいました…

 

 

途中で考えかたを変えました。

今月はゲームをする。来月にはこの気持ちを持ち越さない。

モチベーションを切り替えるための、大切な月であると。

 

 

6月の後半は思いっきりゲームに熱中。

罪悪感を感じずにゲームをしていると、不思議と「ゲームはもういいか」という気持ちになってきました。

この記事を書いているのは7月、ゲーム熱がかなり冷めているのを感じます。

 

我慢は体に毒なんだなぁ…としみじみ感じました。

 

スポンサードリンク

ブログ8カ月目のアクセス数

 

ブログ8カ月目の訪問者数(ユーザー数)は…

11,886人!

 

最高数字を更新することができました。

ブログの更新頻度は落ちても、訪問者数が落ちなかったのは嬉しいですね。

 

無理して書く必要が無いよ!と言われている気がして気持ちがとても楽になりました。

 

8月のトラフィックチャネル(訪問者数)がこちら。

ユーザー数

土日がなるのが恒例となっています。

平日はあまり変わらないのですが、土日の訪問者数は右肩上がりになってますね。

 

 

8カ月目のPV数がこちら。

PV数

 

合計20,708PVでした。

月間PVが2万を超えました!

むっちゃ嬉しいですね!

 

月末には初めて1日のPV数が1000を超えました。

プチトレンド記事がテレビの影響でバズったことが原因ですね。

 

急激にPV数が増えた当日は何が原因なのか全く分からず、ワタワタとしました笑

検索順位が大きく変わっているわけでも無く、サチコも3日遅れの情報しか教えてくれません。

たまたま調べたツイッターで、キーワードにしている内容がテレビで特集されていました。

 

初めてのバズ、いい経験でした。

 

ブログを始めて8ヶ月目でよく読まれている記事

 

ブログ8カ月目の人気記事は

1位  大阪ガスの電気スタイルプランPの注意点を紹介【関西のAmazonプライム会員は必見】

2位  【綺麗だけども…】ガラスレザーの革靴はやめとけという理由

3位  【むっちゃお得!】トゥモローランドのファミリーセールは激安だった

4位  【リーガルの弟分】高コスパ革靴 ケンフォード(KENFORD)

 

人気記事が完全に固定化されてきました。

派生させにくい記事ばっかり人気になってる…

 

PV数を効率的に伸ばしていくことを考えるなら、関連させた記事を書いていくのが近道なのはわかっているんですけど、思いつかないんですよね…

 

スポンサードリンク

ブログを始めて8ヶ月目の発生収益

 

ブログ8カ月目の発生収益はアドセンス、アフィリエイト合計で約33,000円でした。

先月より減ってしまいましたが、アドセンスの金額は順調に伸びています。

アフィリエイトは、運がよかったら多くてラッキーくらいです。

 

よしじゅん 喜び
よしじゅん
先月、今月の収益でiPad Air代金は完全に取り返せたぜ!

 

ブログを始めて8カ月目に取り組んだこと

 

8カ月目に取り組んだ課題は

  • アクセスを稼いでいる記事の収益化

取り組みはしたものの、まったく結果に繋がっていません。

完全に失敗です。

 

ちょろっとリライトしたり、アフィリエイトリンクを意識して導線作りを試しましたが、良い結果にはなりませんでした。

もっと考えよ…

 

8カ月目に見えた課題として

・ブログ構造の修正

・マーケティングの勉強

これらを検討していきます。

 

ブログを始めて8ヶ月目のまとめ

 

記事数が減っても2万PVに到達したのは本当に嬉しいですね。

これからも無理せず、緩やかな右肩上がりを目標に頑張ります。

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと


 

【初回限定】
Amazonギフト券2,000円以上の購入で
200ポイントもらえるキャンペーン

キャンペーンエントリー後に対象のAmazonギフト券を2,000円以上購入すると200ポイントがもらえます。

Amazon公式サイトでエントリーする

キャンペーン詳細(対象ギフト券)は以下になります。

もらえる条件 キャンペーンにエントリー後、
対象ギフト券を同一の注文で2000円以上購入
対象者 Amazonギフト券を初めて購入する人
キャンペーン期間 2021年2月1日 〜 終了日未定
ギフトカードの種類 Eメールタイプ
印刷タイプ
商品券タイプ
封筒タイプ
グリーティングカードタイプ
ボックスタイプ
よしじゅん
エントリー前に購入した場合、ポイントがもらえないので注意してください。
スポンサードリンク