【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

ブログを書き始めて9ヶ月が経ちました。

ブログを常に考えていながら、手の動かなかった7月。

モチベーションを上げるために、ブロガーオフに参加したりといろいろ挑戦した1ヶ月でした。

ブログ9ヶ月目である、7月の運営報告です。

 

ブログを始めて9カ月目の運営報告のまとめ

  • 月間投稿記事数 11記事(合計133記事)
  • 集計期間 7/1~7/31
  • 月間訪問者数 13,208人
  • 月間PV数 22,548PV
  • 月間発生収益 約66,000円

 

 


ブログ運営報告まとめ

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと


 

スポンサードリンク

ブログを始めて9ヶ月目の更新記事数、アクセス数

 

ブログを始めて9ヶ月目の更新記事数、アクセス数を報告します。

集計期間は7/1〜7/31の1ヶ月間です

 

ブログ9カ月目の更新記事数

7月の更新記事数は11記事です。

7月はいろいろ行動したことがモチベーションに繋がり、目安としている3日に1記事のペースを取り戻しました。

 

1番モチベーションに関わってきたことは、大阪のブロガーオフに参加したことですね。

 

Twitterを誰かと知り合うためのツールとして使っていたのに、実際に行動できていませんでした。

自分からしっかり動かねば!と思っていた矢先に、これまで全く絡んでいなかった「てりんさん@terinn2019」が主催する大阪ブロガーオフ会の企画を発見。

てりんさんのブログはこちら。

ぷにたび。Z

 

これはもう参加するしかない!と思い、すぐさま参加希望の連絡を送りました。

 

「趣味を通じて、誰かと関わりたい」

ブログという趣味で人と繋がり、ブログの話題で盛り上がる。

これ最高ですね。参加して良かったです。

 

 

よしじゅんがブログを始めようと思った原点…

 

同じ趣味を持つ人と仲良くなりたい!

深く交流できる友人が欲しい!

 

改めて、思い出しました。

 

 

ブログを始めてからの9カ月。

 

ブログを続けて本当に良かった。

 

 

スポンサードリンク

ブログ9カ月目のアクセス数

 

ブログ9カ月目の訪問者数(ユーザー数)は…

13,208人!

 

なだらかな右肩上がりを継続しています。

ただ、今回はイベントに助けられた月でした。

「プライムデー」や、デカトロンのテレビ特集が無かったら現状維持がやっとかな?

ちょっと危機感を覚えた9ヶ月目でした。

 

 

9月のトラフィックチャネル(訪問者数)がこちら。

トラフィックチャネル 7月

1日だけ、思いっきり伸びているところがあります。

アマゾンプライムデーがあった日です。

 

Twitterにプライムデーを狙って作った記事を2つ用意して、それぞれをツイートしました。

その結果、普段はほぼ来ないツイッター経由でアクセスが増えました。

 

9カ月目のPV数がこちら。

PV数 7月

 

合計22,548PVでした。

先月と比べて、約10%増えました。

 

Amazonのトレンド記事を書いてTwitterに投稿するという実験も、見事予想通りに成功しました。

トレンド記事って中毒性がありますね…

必要以上にやると、反動が大きそうですね。

 

プライムデーが無かったら、ほぼ横ばいでした。

 

 

ブログを始めて9ヶ月目でよく読まれている記事

 

ブログ9カ月目の人気記事は

1位  大阪ガスの電気スタイルプランPの注意点を紹介【関西のAmazonプライム会員は必見】

2位  【綺麗だけども…】ガラスレザーの革靴はやめとけという理由

3位  【リーガルの弟分】高コスパ革靴 ケンフォード(KENFORD)

4位  ゼブラの「ブレン」をレビュー ジェットストリーム、フリクションと徹底比較

 

Amazonのプライムデー、強し…

プライムデーに日が近づくほど、大阪ガスの記事に人が集中。

 

4位にゼブラの「ブレン」について書いた記事がランクイン。

じわじわと検索順位を上げています。

正直ここまで上がると思っていなかったので驚いています。

 

 

スポンサードリンク

ブログを始めて9ヶ月目の発生収益

 

ブログ9カ月目の発生収益はアドセンス、アフィリエイト合計で約66,000円でした。

これからの発生収益は、ほぼブログ運営に回していこうと考えています。

 

数か月後くらいに記事の外注化を検討しているので、そちらにほぼ回していく予定です。

 

 

ブログを始めて9カ月目に取り組んだこと

 

9カ月目に取り組んだ課題は

  • ブログ構造の修正
  • マーケティングの勉強

 

まずはブログ構造の修正について。

もともと本格革靴ブログを目指していたよしじゅんブログでしたが、何か違うな〜と抱えていた悩みと、別ジャンルの記事ばっかり書いている現状を一度整理する必要があるなと。

 

 

マーケティングについて。

マーケティングの知識が全くないので、初心者向けの本を読んで勉強中です。

今まで感覚で「こんな感じ?」と思っていたのが、理論で説明されるのが面白いですね。

月に2冊を目標に、本で勉強していきます。

 

9カ月目に見えた課題は8月から引き続きの内容も含め

  • ブログ構造の修正
  • マーケティングの勉強
  • ブログ記事の外注(仕組みの勉強から)

 

これらを頑張っていきます。

 

ブログを始めて9ヶ月目のまとめ

 

実は8月に、ブログを始めてから一番大きな生活の変化が待っています。

モチベーションはあるけど、ブログを継続できるのか?という状況になりそうです。

それが外注化を検討している理由です。

 

少しでもスキマ時間を見つけて、ブログを書く時間に当てたいと思います。

 

 


【ブログ運営報告まとめ】

【ブログを始めて10日目の運営報告】アクセス数と生活の変化

【ブログ1ヶ月目の運営報告】アクセス数、PV、収益を報告するぞ!

【ブログ2ヶ月目の運営報告】アクセス数とPVが増えた!収益も出た!

【ブログ3ヶ月目の運営報告】初期投資回収!しかし伸び悩み感…

【ブログ4ヶ月目の運営報告】ギリギリ1万PVに届かず…悔しいなぁ

【ブログ5ヶ月目の運営報告】目標の1万PV突破!

【ブログ6ヶ月目の運営報告】記念すべき半年で、PV下がる…

【ブログ7ヶ月目の運営報告】PV数が回復!収益がなんと跳ね上がり!

【ブログ8ヶ月目の運営報告】月間2万PV達成!更新頻度が落ちたけど続伸

【ブログ9ヶ月目の運営報告】ブログを通じて、仲間ができた!

【収益月10万達成】ブログで稼ぐまでに失敗したこと、良かったこと

 


 

最短で結果を出すなら、Wordpressテーマ「THE THOR」

どうせブログを運営するなら、最短で結果を出したいですよね?

よしじゅんは「THE THOR(ザ・トール)」を使って最短で結果を出すことができました。

the thor 画像

 

・SEOに強く、ページ表示速度も国内最高水準

・プロのデザイナーが設計した「美しく・バランスの取れたサイト」がワンクリックで完成

・便利な機能が豊富で、プラグインを追加する必要がない

・プログラミングの知識(CSS)が全く不要

・「無料・無期限・無制限」のアフターフォローもあり、バージョンアップや機能追加、機能改善もすべて無料

一流の開発スタッフ陣が集まって作られた、おすすめの次世代テーマです。

よしじゅん 喜び
よしじゅん
ブログのPV数が右肩上がりになっていくのは本当に嬉しいです!

ブログ初心者には必ずチェックして欲しいWordpressテーマです。

 

THE THOR(ザ・トール)紹介記事はこちら

THE THOR(ザ・トール)公式HPはこちら

スポンサードリンク