ブログだけに限らず、取り組んでいることへのモチベーションが下がってしまうことはどうしてもあります。
そんな時、モチベーションをあげる方法の一つとして「自分の将来にこだわること」
それに向けて、何かをやり抜くことの大切さがわかるおすすめ動画 「成功のカギは、やり抜く力」を紹介します。
「成功のカギは、やり抜く力」動画
「成功のカギは、やり抜く力」の要約
・学校の先生をしていたプレゼンテーターが、生徒の成績とIQは相関関係で無いことに気がつく
⇨IQは教育によってよく使われているモノサシではあるが、学校や人生を成功させる要因は別なのではないか?
・様々な教育機関や民間企業で調査を行なった結果、1つの特徴が成功を大きく左右していた
⇨ルックスや身体的特徴、IQでも無く、やり抜く力が成功を大きく左右していた
・やり抜く力とは超長期的目標に向けた情熱、忍耐力。何年もかけて自分の将来にこだわること
・やり抜く力を育てる方法については科学的にもよくわかっていない
⇨わかっているのは才能とは関係なく、むしろ反比例する
・成長思考を持って、努力をすることがやり抜く力を育てることになる
⇨課題を持って挑戦、成功と失敗を繰り返すことが大切
まとめ 自分の将来に向けてやり抜く
有名アフィリエイター、クロネコ屋さんがTwitterで紹介していた動画です。
ブログを続けていくと
「今日は疲れたしもういいか」
「めんどくさいし、また今度記事を書こう」
と思うことがよくあります。
何かを言い訳にして記事を書きたくないと思っています。
そういう時でも自分の将来にむけて、やり抜くことで成功につながります。
モチベーションが下がった時は、この動画を見ることをおすすめします。