電力自由化になり、あの楽天が電力事業に進出し、「楽天でんき」というサービスを開始しました。
先に結論を言ってしまうと、楽天のヘビーユーザーにおすすめの電力会社です。
逆に楽天のヘビーユーザー以外は時間の無駄になってしまうかも…
- 「楽天ヘビーユーザーだけど、どんなサービスの内容なの?」
- 「楽天ユーザーならどれくらいお得になるの?」
- 「どうやって楽天でんきに切り替えるの?」
といった疑問を解決できる内容なので、気になった人は是非見てください。
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
電力自由化が始まって、自分に合う電力会社とプランを見つけられたら電気代がすごく節約できるようになりました。 ですが、電気代を計算してお得な電力会社を探すのってめんどくさいですよね? 「電気代を安くしたいけど、計算するのが面倒[…]
「楽天でんき」の基本情報
「楽天でんき」の基本情報は以下の通りです。
基本料金、提供エリア

「楽天でんき」は料金プランが「プランS」「プランM」「動力プラン」
そのなかで個人、ご家庭向けとして用意されているのは「プランS」です。
全国で展開していて、どの地方でも基本料金はかかりません。
提供エリア | 基本料金 | 従量料金(円/kWh) |
---|---|---|
北海道電力エリア | 0円 | 30.00円 |
東北電力エリア | 0円 | 26.50円 |
東京電力エリア | 0円 | 26.50円 |
中部電力エリア | 0円 | 26.50円 |
北陸電力エリア | 0円 | 22.00円 |
関西電力エリア | 0円 | 22.50円 |
中国電力エリア | 0円 | 24.50円 |
四国電力エリア | 0円 | 24.50円 |
九州電力エリア | 0円 | 23.50円 |
沖縄電力エリア | 0円 | 27.00円 |
運営会社
「楽天でんき」は楽天モバイル株式会社が提供しているサービスです。
会社概要 | |
---|---|
事業者名 | 楽天モバイル株式会社 |
設立 | 2018年1月10日 |
住所 | 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 |
会社概要 | https://corp.mobile.rakuten.co.jp/about/overview/index.html |
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
「楽天でんき」の特徴
「楽天でんき」の特徴は以下の5点です。
②毎月の電気代に比例して楽天ポイントがもらえる
③楽天スーパーポイントアップの倍率が上がって、楽天での買い物時にもらえるポイントが増える
④支払いに楽天ポイントを使うことができて、現金が減らない
⑤基本料金がかからず、切り替えに必要な手続きの費用、解約金も無料
上記について詳しく説明していきます。
「楽天でんき」に申し込むだけで楽天スーパーポイントが2000ポイントもらえる

他の電力会社から「楽天でんき」に乗り換えると、楽天スーパーポイントが2000ポイントもらえます。
エントリーも不要で、もらうための細かいルールもありません。
よくある、後日送られてくるメールをチェックしたり…という面倒な手間は必要がありません。
電気代に比例して楽天ポイントがもらえる

「楽天でんき」は毎月の電気代を支払うとき、電気料金200円ごとに1ポイントが貯まっていきます。
毎月、電気代を支払うだけで楽天ポイントが貯まっていくのは嬉しいですよね。
もし毎月の電気代が6000円の場合、30ポイントもらえる計算です。

楽天スーパーポイントアップの倍率が上がって、楽天での買い物時にもらえるポイントが増える

「楽天でんき」を使うと、楽天市場でお買い物をしたときにもらえるポイントが0.5%アップします。
楽天スーパーポイントアッププログラムという仕組みで、楽天が提供しているサービスを使うと楽天市場で買い物をしたときにもらえるポイントが増えます。
最大でポイントが16倍にまで増えるので、楽天市場での買い物がどんどんお得に。
支払いに楽天ポイントを使うことができて、現金が減らない

「楽天でんき」は電気代を支払う際に、楽天ポイントを使うことができます。
他の電力会社はクレジットカードのみ対応していることがほとんどです。
支払い方も自由度が高く、以下のような支払いも可能。
- ポイントが結構貯まっているから、全額楽天ポイントで払う
- ちょっとお財布が厳しい月は一部をポイントで、残りをクレジットで支払う
- 毎月決まった分だけポイントで支払って、残りをクレジットで支払う
基本料金がかからず、切り替えに必要な手続きの費用、解約金も無料

「楽天でんき」は基本料金はかからず、使った分だけ支払う料金プランです。
支払う金額がわかりやすいので単身でも、家族でも入りやすいプランですね。
さらに切り替え手続きの費用や解約金も無料で、一定期間契約しないといけないという縛りもありません。
数ヶ月〜1年くらいの短い出張、一時的な転勤でも安心して契約できます。

楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
「楽天でんき」を使うとお得になるおすすめな人
「楽天でんき」を使うとお得になるのは以下にあてはまる人です。
②楽天スーパーポイントアップの倍率を上げたい人
③家にいる時間が不定期で、毎月使う電気代が安定しない人
④楽天ポイントで電気代を支払いたい人
順番に詳しく説明していきます。
楽天市場で買い物をする機会が多い人
「楽天でんき」を使うと契約時に2000ポイント、さらに電気料金に比例してポイントがもらえます。
楽天ポイントがどんどん貯まっていきます。
楽天市場で買い物が多い人はポイントを活用する機会が多く、特におすすめですね。

楽天スーパーポイントアップの倍率を上げたい人

「楽天でんき」を使うと楽天スーパーポイントアッププログラムの倍率が0,5%上がります。
このプログラムは積み上げ方式なので、楽天が提供している他のサービスも活用していると、どんどんお得になります。
【2021年2月追記】5月から楽天でんきは楽天スーパーポイントアッププログラム(SPU)の対象外となります。
SPU目当てで契約しようとしていた人は再検討してください。
家にいる時間が不定期で、毎月使う電気代が安定しない人
毎月、どれくらい電気を使うかわからない…という人は使った分だけ支払う「楽天でんき」だと安心です。
基本料金のかかる電力会社だと、電気を全く使わなくてもお金がかかってしまいます。
電気を使ってないのにお金を払うって、ぶっちゃけ納得できないですよね?
使った分だけ支払う料金プランなら、納得できますからね。
特におすすめなのは以下にあてはまる人です。
- 不定期な出張が多いビジネスマン
- 家に友達が泊まりに来る一人暮らしの学生
- みんなが揃う時もあれば、1人しかいない時もあるファミリー
楽天ポイントで電気代を支払いたい人
楽天ポイントで電気代を支払いたい…と考えているなら、「楽天でんき」以外の選択肢はありません。
また普段はクレジットカードを使って払うからいいもん!と考えている人にとっても、楽天ポイントで支払うことができるのは保険として役立ちます。
カードを使いすぎて止められちゃった…という時に、楽天ポイントが貯まっていたら電気代を支払うことができます。
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
「楽天でんき」を使うにはイマイチな人
逆に、「楽天でんき」を使うのはやめておいたほうが良いのは以下にあてはまる人です。
②とにかくお得さを求める人
順番に詳しく説明してきます。
楽天市場であまり買い物をしない人
楽天市場で買い物をあまりしない人にとっては、「楽天でんき」はイマイチです。
Amazonでの購入が多い人は楽天ポイントの使い道が無いので、やめておいたほうが良さげ。
契約時にAmazonのギフトカードがもらえる電力会社もあるので、そちらを利用してください。
とにかくお得さを求める人
とにかくお得さを求める人は、ぶっちゃけ「楽天でんき」はイマイチです。
200円ごとに1ポイントがもらえるサービスは、他社の割引率から考えるとそこまでお得ではありません。
例えば、ソフトバンクが提供している「おうちでんき」では電気料金の1%が割引(=100円ごとに1ポイントと同等)なので、割引率から考えると負けています。
入会時にもらえる2000ポイントも、他社がおこなってる「電気代1ヶ月無料」のほうがお得なことがほとんど。
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
「楽天でんき」 注意するポイントは「3ヶ月は継続して契約すること」

「楽天でんき」を契約するともらえる2000ポイントですが、3ヶ月は継続して契約しないと受け取る条件を満たしません。
2000ポイントをもらうために、1ヶ月だけ契約する…なんてことはできません。
事情がある場合は仕方ありませんが、そうでなければ3ヶ月は契約するようにしましょう。
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
「楽天でんき」ツイッターでの評判
「楽天でんき」のツイッターでの評判をまとめました。
https://twitter.com/momozouchannel/status/1128927423137869824
楽天でんき申し込みのポイント入りました!
やったね、楽天でんき。
しかも期間限定じゃないんだ!
はいった途端、投資の資金にひかれていきました。— パパリーマン。 (@tyarandeporanda) April 25, 2019
https://twitter.com/Nananeko_jijii/status/1218107000912932864
https://twitter.com/engw2020/status/1210145937051406336
「楽天でんき」で2月分の電気代、ポイント支払い完了!
実質、電気代はゼロ٩( 'ω' )و pic.twitter.com/BnibGPIpOY
— カイ@グルメ優待+米国株投資 (@kai_zouhaikabu) March 13, 2020
https://twitter.com/kozikitada/status/1204556444516810754
楽天でんき
断られた。いま、オール電化の契約だと楽天でんきに行けないみたい。
SPU開始から皆勤賞でSPUがMAXだったのに‥
一度、契約変えてから楽天でんき。
さすがにめんどい。— まるも@楽天ポイントせどら〜 (@matsumomatsumo1) July 23, 2019
楽天ポイントがもらえること、電気代にポイントが支払えることで高評価な評判が多いですね。
利用開始まで少し時間がかかること、オール電化だと契約できないのがイマイチな評判でした。
「楽天でんき」に切り替える方法
「楽天でんき」への切り替えはWebで必要事項を埋めるだけで簡単にできます。
面倒な切り替え手続きは何もありません。
検針票だけ用意して、画面に従って項目を埋めていくだけです。

全ての項目を埋めて申し込みしたら完了です。

あとは「楽天でんき」側がスマートメーターの交換、電気の切り替えを全部してくれます。
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
「楽天でんき」まとめ
「楽天でんき」は楽天をよく使っている人がお得な電力会社です。
楽天で買い物をする機会が多い人は、ぜひ「楽天でんき」を使ってください。
逆に、「そこまで楽天を使わないんだよな…」という人は別の電力会社が提供しているサービスがおすすめです。
電気代を簡単に比較してくれるサービスもあるので、ぜひ活用してください。
楽天のでんきの公式サイトで電気料金をシミュレーションしてみる
申し込むだけで2000ポイントもらえる!
電力自由化が始まって、自分に合う電力会社とプランを見つけられたら電気代がすごく節約できるようになりました。 ですが、電気代を計算してお得な電力会社を探すのってめんどくさいですよね? 「電気代を安くしたいけど、計算するのが面倒[…]
最近の光熱費を見て、なんでこんなに高くなってるの…?と感じませんか? 外出もちょっとしにくくなっているので家でテレビを見たり、エアコンをつける時間が増えて電気代が高くなっていますよね… これから景気が悪くなっ[…]
新電力って聞いたことありませんか? 「イマイチよくわからないし、関係ないや〜」と思っていませんか? 実はちょっとだけ調べるだけで、毎月の電気料金が安くなるかもしれません。 少しでも電気料金を下げて、家計の負担を減らすチャン[…]
電気代が節約できる、新電力について以下の記事にまとめています。