【おうちでんき】ソフトバンク、ワイモバイルユーザーが安くなる電力会社

みなさんご存知、ソフトバンクグループが電力事業に進出し、「おうちでんき」というサービスを開始しました。

先に結論を言ってしまうと、ソフトバンク、ワイモバイルユーザーにおすすめの電力会社です。

  • 「ソフトバンク、ワイモバイルを使っているけど、どんなサービスの内容なの?」
  • 「ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはどれくらいお得になるの?」

といった疑問を解決できる内容なので、気になった人はぜひ見てください。

 

 

関連記事

電力自由化が始まって、自分に合う電力会社とプランを見つけられたら電気代がすごく節約できるようになりました。 ですが、電気代を計算してお得な電力会社を探すのってめんどくさいですよね? 「電気代を安くしたいけど、計算するのが面倒[…]

アイキャッチ 電力会社 比較

 

スポンサードリンク

「おうちでんき」の基本情報

「おうちでんき」の基本情報は以下の通りです。

基本料金、提供エリア

「おうちでんき」は基本料金+従量課金で電気代が決まるプランです。

使った電気量によって、段階性に1kWh当たりの値段が変わっていきます。

おうちでんき公式サイトの料金表で計算することもできますが、シミュレーションを使ったほうが楽です。

 

九州電力エリア以外の全国で展開しています。

提供エリア サービス対象エリア
北海道電力エリア
東北電力エリア
東京電力エリア
中部電力エリア
北陸電力エリア
関西電力エリア
中部電力エリア
四国電力エリア
九州電力エリア サービスエリア外
沖縄電力エリア

 

 

スポンサードリンク

運営会社

「おうちでんき」はソフトバンクのグループ会社、SBパワー株式会社が適用しているサービスです。

会社概要
事業者名 SBパワー株式会社
住所 東京都港区東新橋一丁目9番1号
会社概要 公式サイト

 

「おうちでんき」の特徴

「おうちでんき」の特徴は以下の4点です。

①ソフトバンクユーザーの割引率がとても高い
②おうちのトラブルを24時間365日無料で解決してくれるので安心
③電気料金を携帯料金とまとめて支払うので手間がかからない
④電気代がネットで簡単に確認できて、節約意識が高まる

上記について詳しく説明していきます。

スポンサードリンク

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーの割引率がとても高く、お得になる

「おうちでんき」はソフトバンク、ワイモバイルを使っている人への割引に特化した電力会社です。

スマホや携帯、光回線などソフトバンクグループのネットが1回線につき100円の割引です。

 

以下の表をポチっと展開すると対象がわかります。

ソフトバンク、ワイモバイルで契約するスマートフォン/携帯電話/タブレット
・iPhone
・SoftBank スマートフォン
・SoftBank 携帯電話
・あんしんファミリーケータイ
・みまもりケータイ
・キッズフォン
・iPad (Wi-Fi + Cellular モデル)
・タブレット
・モバイルWi-Fiルーター
・モバイルデータ通信対応パソコン
ソフトバンク、Yahooが提供しているインターネットサービス
・SoftBank 光
・SoftBank Air
・Yahoo! BB ADSL
・Yahoo! BBバリュープラン

 

さらに追加で、電気代の1%が割引です。

「おうちでんき」のライバル、楽天でんきの割引率は実質0.5%なので2倍お得です。

参考までに、楽天でんきについて紹介した記事はこちら。

 

水回りなどの家で起きたトラブルを無料で解決してくれるので安心

「おうちでんき」を契約していると、家でトラブルが起こった時に無料で解決してくれます。

対応してくれるのは以下3つのトラブルです。

  1. 水漏れ、配管のつまり
  2. カギの紛失
  3. ガラスのひび割れ、破損

本来なら約1万円ほどかかる出張費、作業日が無料で対応してくれます。

よしじゅん
何かあった時に、すぐ無料で解決してくれるのは安心ですね。

 

 

電気料金を携帯料金とまとめて支払うので、手間がかからない

ソフトバンク、ワイモバイルを使っている場合、スマホの利用料金と電気料金をまとめて支払います。

支払い先が一緒なので、めんどうな手間が無くて料金明細の確認も簡単になります。

よしじゅん
料金明細が郵便受けにたくさん届いて邪魔…ということも無くなります!

 

電気代がネットで簡単に確認できるので、節約意識が高まる

「おうちでんき」はネットから簡単に電気使用量を確認できます。

30分ごとの利用を確認できるので、「夜の電気代がとても高いから、居ない部屋の電気を消そう!」などの節約意識が勝手に高まります。

1日単位の表だと料金が高いのはわかっても何を対策したらいいのかわからないので、細かくみられるのは嬉しいですね。

よしじゅん
電気料金の見える化は思った以上に節約する気になりますよ!

 

 

「おうちでんき」を使うとお得になるおすすめな人

「おうちでんき」を使ってお得になるのは以下の2つにあてはまる人です。

① ソフトバンク、ワイモバイルを使っている、契約しようとしている人
②家のトラブルに24時間、365日すぐに対応してほしい人

順番に詳しく説明していきます。

ソフトバンク、ワイモバイルを使っている、契約しようとしている人

ソフトバンク、ワイモバイルの1回線ごとに100円割引+毎月の電気料金から1%割引のコンボはとてもお得です。

ポイント還元などの「もし使うことを忘れてしまってお得にならないサービス」と比べると、支払う金額を直接割引してくれるのは、それだけでメリットです。

また新しくソフトバンク、ワイモバイルを契約する場合は「3ヶ月電気料金が無料」というさらにお得なキャンペーンを展開しています。

 

よしじゅん
携帯キャリアの乗り換えも検討しているなら、検討の価値ありです。

 

家のトラブルに24時間、365日すぐに対応してほしい人

家のトラブルに24時間、365日対応してくれるのは本当に安心です。

「夜遅くに帰ってきたけど、カギを落として入れない…」
「蛇口の水が止まらなくなっちゃった…」
「寒い冬の日に、硬いものをぶつけて窓が割れちゃった…」

など、急いでなんとかしたい時に助かります。

よしじゅん
いざという時のトラブル、安心を求める人は「おうちでんき」がおすすめです。

 

 

「おうちでんき」を使うにはイマイチな人

逆に、「おうちでんき」を使うのはやめておいたほうが良いのは以下にあてはまる人です。

①ドコモやau、その他MVNOの格安simを使っている人
②携帯キャリアが家族バラバラな人
③生活が不安定で、ほとんど電気を使わない月がある人

順番に詳しく説明していきます。

ドコモやau、その他MVNOの格安simを使っている人

「おうちでんき」は完全にソフトバンク、ワイモバイルユーザー向けのサービスです。

他の携帯キャリアを使っている人にとってはメリットはほとんどありません。

毎月1%の割引は他の電力会社からも似たようなサービスが展開されています。

これからソフトバンク、ワイモバイルに乗り換えを検討しているなら別ですが、そうでなければやめておきましょう。

 

携帯キャリアが家族バラバラな人

先ほどの続きの内容となりますが、「おうちでんき」はソフトバンク、ワイモバイルユーザーが多いほどお得になります。

家族バラバラの携帯キャリアの場合は割引が低くなります。

「うちの家族、一人しかソフトバンク(ワイモバイル)を使っていない…」という場合、別の電力会社のほうがお得になるかもしれません。

「おうちでんき」を使うなら、できれば家族まとめてソフトバンク、ワイモバイルを契約して、よりお得になりましょう。

 

生活が不安定で、ほとんど電気を使わない月がある人

「おうちでんき」は基本使用量+従量課金で電気代が決まる電力プランです。

ほとんど電気を使わない月であっても、基本料金が発生してしまいます。

1ヶ月ほど家を空ける短期出張があるような人は、基本料金のかからない電力会社がおすすめです。

例えば「楽天でんき」は基本料金がかからないので、生活な不安定なひとでも安心です。

 

「おうちでんき」注意するポイント

「おうちでんき」を利用する際に、注意するポイントが2つあります。

①解約料が500円かかる
②契約してから3年目以降は割引率が下がる

順番に詳しく説明してきます。

解約料が500円かかる

「おうちでんき」は1年ごとに、毎年更新する契約となります。

もし、将来別の電力会社に乗り換えよう!とした際、契約月でない場合は500円の解約料がかかります。

少しでもお得に乗り換えたいと考えるなら、契約月をしっかり把握しましょう。

 

契約してから3年目以降は割引率が下がる

「おうちでんき」は契約して3年後からは割引率が大幅に下がってしまいます。

契約してから2年間の間は、ソフトバンクグループのネットが1回線につき100円割引ですが、3年目以降は半額の50円割引です。

お得さを求める場合、「おうちでんき」を2年間利用したあとは別の電力会社を選びましょう。

 

「おうちでんき」に切り替える方法

「おうちでんき」を申し込む方法は店頭、インターネット、電話の3つです。

一番早く、かんたんに終わるのは「インターネット」です。

検針票を準備して、必要な項目をどんどん記入していくだけ。

おうちでんき 申し込み

申し込みが完了したら後日スマートメーターの交換が行われて、自動的に電力が切り替わります。

よしじゅん
工事の立ち合い、工事費用は不要で、ただ待つだけです。

 

自分でやるのは不安だ…という人は店頭、電話を使ってください。

 

「おうちでんき」まとめ

「おうちでんき」はソフトバンク、ワイモバイルを使っている人がお得になる電力会社です。

逆にソフトバンク、ワイモバイルを使っていない人、これからも使う予定が無い人はやめておきましょう。

電気代を簡単に比較してくれるサービスもあるので、ぜひ活用してください。

 

関連記事

電力自由化が始まって、自分に合う電力会社とプランを見つけられたら電気代がすごく節約できるようになりました。 ですが、電気代を計算してお得な電力会社を探すのってめんどくさいですよね? 「電気代を安くしたいけど、計算するのが面倒[…]

アイキャッチ 電力会社 比較
関連記事

最近の光熱費を見て、なんでこんなに高くなってるの…?と感じませんか? 外出もちょっとしにくくなっているので家でテレビを見たり、エアコンをつける時間が増えて電気代が高くなっていますよね…   これから景気が悪くなっ[…]

電気料金比較サービスまとめ
関連記事

新電力って聞いたことありませんか? 「イマイチよくわからないし、関係ないや〜」と思っていませんか? 実はちょっとだけ調べるだけで、毎月の電気料金が安くなるかもしれません。 少しでも電気料金を下げて、家計の負担を減らすチャン[…]

新電力ってお得になるの?仕組みや不安点、メリット、デメリットを解説

 

電気代が節約できる、新電力について以下の記事にまとめています。

新電力で節約 まとめ

【初回限定】
Amazonギフト券2,000円以上の購入で
200ポイントもらえるキャンペーン

キャンペーンエントリー後に対象のAmazonギフト券を2,000円以上購入すると200ポイントがもらえます。

Amazon公式サイトでエントリーする

キャンペーン詳細(対象ギフト券)は以下になります。

もらえる条件 キャンペーンにエントリー後、
対象ギフト券を同一の注文で2000円以上購入
対象者 Amazonギフト券を初めて購入する人
キャンペーン期間 2021年2月1日 〜 終了日未定
ギフトカードの種類 Eメールタイプ
印刷タイプ
商品券タイプ
封筒タイプ
グリーティングカードタイプ
ボックスタイプ
よしじゅん
エントリー前に購入した場合、ポイントがもらえないので注意してください。
スポンサードリンク