【蒸れない革靴】通気性が高く、快適な革靴の特徴とおすすめを紹介

革靴って長時間履いていると、すごく蒸れてきませんか?

足が不快ですし、湿気が高い状態で放置すると嫌な臭いの原因にもなります。

  • 「蒸れない革靴は無いかな?」
  • 「快適に履ける革靴を探しているんだ」

と悩んでいる人に、通気性が高く快適に履ける革靴、蒸れやすい革靴の特徴、履き終わって蒸れた革靴の湿気対策を紹介します。

 

・蒸れない革靴に使われている機能
・蒸れないおすすめの革靴
・蒸れやすい革靴の特徴
・履き終わって蒸れた革靴の湿気対策

 

 

特徴別でおすすめの革靴をまとめている記事は以下にまとめています。

 

スポンサードリンク

蒸れない革靴に使われている機能

蒸れない革靴に使われている機能を紹介します。

 

革に透湿、防水の機能を追加したゴアテックス

ゴアテックス

出典 https://www.gore-tex.jp/footwear

アウトドア製品では定番となっているゴアテックス。

革靴にもゴアテックスは採用されており、蒸れにくく快適に履くことができます。

 

ゴアテックス

ゴアテックスは靴の外からの水は通さず、靴内部の湿度は外に逃す性質の素材です。

梅雨の時期や汗をかきやすい夏の時期など、タイミングを問わず活躍します。

良い素材を使っている分、値段は少し高くなってしまいますが、その価値は十分にある革靴です。

 

【通勤快足 革靴 TK3123 レビュー】 ゴアテックス採用なのに安い革靴

関連記事

ゴアテックスを採用している革靴って高いですよね?機能性が高い分、ゴアテックスの名前がつくだけで1〜2万円上がってしまう印象…手頃に購入できる価格でないか探していると、相場の約半額で売られているゴアテックス採用の革靴「通勤快足[…]

通勤快足 革靴 TK3123 レビュー

 

スポンサードリンク

湿気は通すが水は通さない通気孔システム

ドクターアッシー 外観

革靴の裏側、ソール側に穴を空けて湿度を逃がす革靴もあります。

穴部分にフィルムが貼ってあり、外からの水は入りませんが革靴内の湿気は通ります。

 

よしじゅん
水たまりに足を突っ込んでも、水が入ってきませんでした!

水たまりでも大丈夫なので、普通に降る雨くらいならまったく問題ありません。

ゴアテックスより値段が安く、気軽に購入できるのも嬉しいです。

 

 

蒸れないおすすめの革靴を紹介

 

スポンサードリンク

蒸れずに快適で、歩きやすさにもこだわった|アシックスウォーキング「WR25KL」

アシックスウォーキング、ランウォークの「WR25KL」はゴアテックス採用で、蒸れずに快適に履き続けられる革靴です。

ランウォーク WR25KL

ランウォーク WR25KL

 

あの有名なアシックスが作っているだけあって、歩きやすさはバツグンです。

 

ランウォーク WR25KLランウォーク WR25KL

 

かかと部分に衝撃を吸収するゲルが入っていて、歩いた時の地面からの反発を吸収してくれます。

ランウォーク WR25KL

ランウォーク WR25KL

 

細身でオシャレなデザインなのに、足への締め付け感が無くて快適に履き続けられるのもおすすめポイント。

ランウォーク WR25KL

よしじゅん 笑い
よしじゅん
蒸れないだけでなく、歩きやすさにもこだわって作られている革靴です。

 

アシックスウォーキング「WR25KL」のレビュー記事はこちらで紹介しています。

関連記事

革靴を履いてビジネスをする人が求める3つの要素。 歩きやすいさ 質の良さ 雨の日にも履きやすい上記3項目のうち、どれかを選ぶと他は諦めなければならないことが多いんですよね… 相反する3[…]

ランウォーク WR25KL レビュー

 

ゴアテックス採用なのにリーズナブル|テクシーリュクス「TU-8002」

テクシーリュクスの「TU-8002」はゴアテックス採用にも関わらず、手頃な価格で購入できる革靴です。

 

テクシーリュクス TU-8002

 

ゴアテックス採用すると値段が+1万円ほど上がるのが一般的ですが、この革靴は1万円+αで買えちゃうレベルの安さ。

テクシーリュクス TU-8002

 

ドレッシーな細身のデザインで、スタイリッシュに見えるのも良いですね。

テクシーリュクス TU-8002

 

フォーマルなストレートチップなので、ビジネスはもちろん冠婚葬祭で使うのにベストなデザインです。

テクシーリュクス TU-8002

 

テクシーリュクスはアシックスの子会社「アシックス商事」が作っているブランドなので、親会社に負けないレベルの圧倒的な歩きやすさも特徴です。

土踏まずが足に沿うように盛り上がっていて、足をしっかりサポートしてくれます。

テクシーリュクス TU-8002

 

見えないようにゴムスリットが入っているので、脱ぎ履きしやすいので最悪足が蒸れたらサッと脱いじゃいましょう。

テクシーリュクス TU-8002

 

テクシーリュクス「TU-8002」のレビュー記事はこちらで紹介しています。

関連記事

雨の日でも水をしっかり弾いて、かつ足が蒸れない快適な革靴を履きたいですよね?そんな人におすすめしたいのがゴアテックスを採用している革靴を選ぶこと。外からの水を弾き、中からの湿気を逃す革新的な素材です。 […]

アイキャッチ テクシーリュクス TU-8002

 

通気孔で湿気を外に逃す|ドクターアッシー「DR-6047」

ドクターアッシー DR-6047

 

ドクターアッシーが作っているストレートチップ、「DR-6047」はソールに秘密がある革靴です。

ドクターアッシー 外観

 

裏側のソールに通気孔システムを採用していて、空気を循環させる仕組みになっています。

ドクターアッシー 外観

 

透明なフィルムが貼られているので、水を通すことはありません。

ドクターアッシー 外観

圧倒的な軽さも特徴で、長時間履いても疲れにくい革靴です。

よしじゅん 驚き
よしじゅん
一般的な革靴が約350gほどで、比較すると2/3の重さなので足が本当に軽いです。

 

ドクターアッシー「DR-6047」のレビュー記事はこちらで紹介しています。

関連記事

革靴って、重たいですよね?営業の人は外を歩き回りますが、革靴を履いて歩いているとすぐに疲れてしまいますよね…よしじゅん重たい革靴を履いて営業する日は本当に苦痛…「ドクターアッシー」はこれまで履いた中で一番[…]

ドクターアッシー DR-6047 レビュー

 

通勤快足 プレーントゥ TK3123

通勤快足

 

アサヒシューズが作っているゴアテックスの革靴、「TK3123」です。

この革靴もゴアテックスを採用している中では手頃な価格で購入することができます。

通勤快足 正面

 

外羽根式のプレーントゥで、ちょっとカジュアルなデザインですが冠婚葬祭でも問題なく履くことができます。

通勤快足 質感

 

通勤快足 「TK3123」のレビュー記事はこちらで紹介しています。

関連記事

ゴアテックスを採用している革靴って高いですよね?機能性が高い分、ゴアテックスの名前がつくだけで1〜2万円上がってしまう印象…手頃に購入できる価格でないか探していると、相場の約半額で売られているゴアテックス採用の革靴「通勤快足[…]

通勤快足 革靴 TK3123 レビュー

 

 

ゴアテックスを採用したストレートチップ|リーガル「35HR」

35HR

 

リーガルが作っているゴアテックスのストレートチップ、「35HR」です。

ゴアテックスを採用しているので、水に濡れても染み込んでくる心配はありません。

よしじゅん
内側の湿気は通すので、一日中快適に履くことができる革靴です。

防水特化の革靴にありがちな、ちょっとイマイチなデザインではないところが、さすがリーガル。

35HR

 

ふつうの革靴と言われても全く気が付きません。

 

「デザイン性も妥協しない、快適に履ける革靴が欲しい!」という人におすすめの革靴です。

 

 

蒸れやすい革靴の特徴

蒸れやすい革靴の特徴を知ることで、快適に履ける革靴を選べるようになる知識を身につけましょう。

 

セメント製法の革靴

靴

セメント製法は革靴のアッパーとソールを接着剤でくっつけて作る製法です。

量産に向く製法なので、安価な革靴に採用されやすい製法です。

アッパーとソールをピタッとくっつけるため、空気の逃げ道がありません。

靴内の湿度がこもりやすく、群れの原因となってしまいます。

 

 

グッドイヤーウェルト製法、マッケイ製法の革靴はアッパーとソールを縫い付ける製法です。

縫い付けてしっかりと固定されていますが密着しているわけではなく、縫い目などアッパーとソールの隙間から湿度が逃げるため比較的蒸れにくい革靴になります。

蒸れが苦手な人はグッドイヤーウェルト製法、マッケイ製法の革靴を選んでみてください。

有名どころだと、リーガルのミドルクラス以上が採用している製法です。

 

ガラスレザー、エナメルの革靴

エナメル

革には湿度を吸収、放出して調整する機能があります。

ガラスレザー、エナメルの革靴は革の表面を加工し、ガラス板やポリウレタンを貼り付けて作られています。

表面に貼り付けられている素材が湿度を通さないため、調整機能が無くなってしまいます。

よしじゅん
革靴の蒸れに悩んでいる人は、本革で作られている革靴を選んでください。

 

【綺麗だけども…】ガラスレザーの革靴はやめとけという理由

関連記事

社会人になって初めて買った革靴がガラスレザーでした。しかしガラスレザーの革靴、万人受けはしません。ガラスレザーの特徴、メリットとデメリット、お手入れ方法を紹介していきます。ガラスレザーの革靴を購入する前に、あなたに合[…]

ガラスレザー 革靴

 

サイズの合っていない革靴

靴 計測

「足が蒸れるのが嫌だから、空気が少し入る大きめの革靴を選んでいるんだ!」

という人がたまにいらっしゃいますが、逆効果です。

 

サイズの合っていないブカブカの革靴を履いていると、歩いたときに足と革靴が擦れます。

摩擦が起こることでより革靴内部の温度が上がり、汗をかいて蒸れやすくなります。

 

またサイズが合っていないと足が緊張状態になり、力が入ってより汗をかきやすくなります。

よしじゅん
足が蒸れやすいと悩んでいる人ほど、自分の足サイズにあった革靴を選んでください。

 

革靴を履いて蒸れた後の湿気対策

履いた後の靴の中はとても湿度が高い状態です。

そのまま放置すると雑菌の温床となり、嫌な臭いの原因となります。

蒸れない革靴を履いていても、湿気対策はしっかりと行いましょう

消臭スプレーをかけて雑菌の繁殖を抑える

スプレー

家に帰って、脱いだ革靴の中はとても湿度が高い状態です。

高い湿度は雑菌にとって最高の状態で、そのまま放置すると雑菌の温床となってしまいます。

雑菌が増えると、いやーな臭いの原因となってしまいます…

 

雑菌を増やす前に消臭スプレーをかけて雑菌を増やさないようにしましょう。

「NULL ミスト式スプレー」は天然成分が臭いの原因となる雑菌の繁殖を抑えてくれます。

よしじゅん
家に帰って靴を脱いだ後に、忘れずにスプレーをかけてあげてください。
関連記事

革靴の嫌な臭い、一度ついてしまうとなかなか取れませんよね…「嫌な臭いをしっかりとれる方法は?」「革に影響を与えない消臭スプレーは無いの?」と悩んでいる人におすすめしたい、革靴の消臭スプレー「NULL シューパウダー」[…]

Null シューパウダー レビュー

NULL シューパウダー 公式HPで見てみる

 公式HPなら300円OFFクーポンがもらえる!

関連記事

革靴の嫌な臭い、一度ついてしまうとなかなか取れませんよね…「嫌な臭いをしっかりとれる方法は?」「革に影響を与えない消臭スプレーは無いの?」と悩んでいる人におすすめしたい、革靴の消臭スプレー「NULL シューパウダー」[…]

Null シューパウダー レビュー

 

 

乾燥剤を靴に入れて湿度を下げる

乾燥剤

雑菌を増やさないためにスプレーをかけた後は、靴内の湿度を下げましょう。

靴内の湿度を下げるのに一番効果的なのは乾燥剤を入れることです。

 

使い捨てタイプでも、繰り返し使えるタイプでも構いません。

革靴内の湿度を下げることで、雑菌が繁殖しにくくなります。

 

 

シューツリーを入れて保管する

シューツリー

革靴を脱いだ後はシューツリーを入れて保管します。

木製のシューツリーには革靴の形を保つ効果の他に、革靴内の湿度を吸収する効果もあります。

特にアロマティックシダーのシューツリーは抗菌効果もあるので、おすすめです。

 

プラスチック製のシューツリーには湿度を吸収する効果はありませんので、注意してください。

 

おすすめのシューキーパーを紹介 5種類試して分かった素材、構造、価格別の選び方

関連記事

革靴には欠かすことのできないシューキーパー。形がいろいろあり、どれを買うか迷うと思います。実際に5種類のシューキーパーを使ってわかった特徴、選び方を紹介します。 [afTag id=5925[…]

おすすめのシューツリー 紹介

 

 

【蒸れない革靴3選】通気性が高く、快適な革靴の特徴 まとめ

本記事は蒸れない革靴を中心に、蒸れ対策について紹介しました。

蒸れるのが嫌いで、革靴が苦手なんだ…という人に、ぜひ蒸れない革靴を履いてほしいです。

 

よしじゅん 喜び
よしじゅん
そして革靴を好きになって、一緒に楽しみましょう!

 

関連記事

革靴の嫌な臭い、一度ついてしまうとなかなか取れませんよね…「嫌な臭いをしっかりとれる方法は?」「革に影響を与えない消臭スプレーは無いの?」と悩んでいる人におすすめしたい、革靴の消臭スプレー「NULL シューパウダー」[…]

Null シューパウダー レビュー

 

特徴別でおすすめの革靴をまとめている記事は以下にまとめています。

【初回限定】
Amazonギフト券2,000円以上の購入で
200ポイントもらえるキャンペーン

キャンペーンエントリー後に対象のAmazonギフト券を2,000円以上購入すると200ポイントがもらえます。

Amazon公式サイトでエントリーする

キャンペーン詳細(対象ギフト券)は以下になります。

もらえる条件キャンペーンにエントリー後、
対象ギフト券を同一の注文で2000円以上購入
対象者Amazonギフト券を初めて購入する人
キャンペーン期間2021年2月1日 〜 終了日未定
ギフトカードの種類Eメールタイプ
印刷タイプ
商品券タイプ
封筒タイプ
グリーティングカードタイプ
ボックスタイプ
よしじゅん
エントリー前に購入した場合、ポイントがもらえないので注意してください。