大好きな音楽をいつでもどこでも楽しめるApple Music。
でも、毎月のサブスク代が地味に財布にダメージを与えてきますよね。
実は、ちょっとした工夫でこの月額料金を抑えられる方法があるのを知っていますか?
私の場合は10%ほどお得になっているので、かなり節約できています。
もちろん変なリスクもない、合法的な手段です。
本記事では誰でもすぐに実践できるApple Musicのサブスク代を節約するちょっとした裏技を紹介します。
少しでもお得に音楽を楽しみましょう!
音楽に包まれよう。
1億曲と30,000プレイリスト以上が聴き放題。
タップできる見出し
仕組み:ECサイトからAppleギフトカードを購入するだけ
Apple Musicのサブスク代は支払い方法がいくつもあり、代表的なものを以下にまとめました。
- クレジットカード
- キャリア決裁
- Apple IDの残高支払い
Apple Gift Card自体は割引されない性質の商品なので必ず定価販売ですが、ECサイトのキャンペーン時期を狙って購入すると、購入金額の一部がポイントとして還元されるため、実質的に割引価格でApple Gift Cardを入手できます。
私の場合はいつも楽天を使って購入していて、ポイントがだいたい10%ほどもらえているので実質一割引きです。
【参考】私が活用しているスーパーポイントアッププログラムの一覧
- 楽天会員
- 楽天モバイル
- 楽天ひかり
- 楽天カード(通常分、特典分)
- お買い物マラソン
Apple Gift Cardの購入自体はとても簡単で、楽天市場の認定店で金額を指定して購入したあと、メールアドレスに届いたコードをタップするだけで自分のAppleIDへ自動的にチャージされます。
これで残高が残っているあいだはサブスク代が「Apple Account」から支払われます。
Appleギフトカード支払いに対応しているサブスクサービスは以下で、Appleが提供しているサブスクは全て対応していると考えてOKです。
- Apple Music
- Apple TV+
- Apple Arcade
- iCloudストレージ
サブスク以外でもApple製品やアプリ、ゲーム、ブックス、映画の購入にも使えます。
Appleギフトカードを活用するうえで知っておきたい注意点
Appleギフトカードを活用するうえで知っておきたい注意点をまとめました。
Apple Acountに残高が残っている場合、支払いは必ず支払いはApple Acountになる
AppleギフトカードからApple Acountに残高追加した場合、Appleへのサブスク料の支払いは必ずApple Acountから惹かれることになり、他の支払い方法を選ぶことができません。
今月だけクレジットカードやキャリア決裁する…といったことはできないので、人によっては注意が必要です。
Appleギフトカードには購入金額制限がある
Appleギフトカードは購入する際、一度に購入できる金額に上限を定めています。
ECサイトによって異なりますが、Amazonと楽天では楽天のほうが厳しいですね。
Amazonの購入条件
【購入制限】購入できる金額には制限があります(1日5万円まで)。制限を超えた購入分は、自動キャンセルとなります。
引用元 Amazon公式サイト
楽天の購入条件
購入金額には制限があります。
引用元 楽天市場 Apple Gift Card 認定店
・初回購入日~45日間:最大1万円まで
・初回購入日から46日~:1万円以上も購入可能 ※ただし上限あり ※購入制限のリセットは通常10日前後ですが、それ以上かかる場合もあります。
購入金額に制限がかけられている理由は不正利用や詐欺を防ぐためです。
特に楽天は一度目の購入できる金額は少めにして、購入して時間が経っても問題無ければ次回の購入金額を増やす仕組みです。
一度購入制限をクリアした後でも、短期間で連続購入したりすると怪しいと判断されて再度制限に引っかかってしまうことも考えられるので注意しましょう。
いきなり、ドカンと多い金額のギフトカードを買うことはできないことだけ覚えておきましょう。
必ず信用できるサイトから購入するべし
Appleギフトカードは性質上、また人気の面から不正取引とは切っても切り離せない関係です。
Amazonや楽天市場の認定店など、必ず正規の販売ルートから購入するようにしてください。
以下のリンクはAmazonと楽天の公式サイトを貼っていますが、それでも不安であればGoogleで直接検索してください。
よくわからないECサイトや大手で無い金券ネットショップでは買わないほうが無難です。
購入してもギフトコードが届かなかったり、クレジットカード情報が盗まれて不正請求されるなどのリスクも考えられるので、やめておきましょう。
Appleギフトカードは割引されるはずがない商品なので、やけに安いものやポイントが多く付き過ぎるものは全て詐欺で間違いありません。
まとめ やらなきゃ損
Amazonや楽天のポイントUPにそこまで力を入れていない人でも、最低でも数パーセントお得になるので単純にやらなきゃ損です。
Apple Musicのサブスクを使っていて、まだAppleギフトカードを活用していない人はぜひ本記事を参考にして下さい。