iPhone13miniのグリーンを購入しましたが、色味のあうケースが無くて困っていました…
明るいグリーンが多くて、深緑に合うカラーが全然見つからなかったんですよね…
ちょっと値段が高いとは思いながら純正ケースを購入しましたが、結果的に質感がバツグンに良くて満足しています。
本記事は「iPhone13mini 純正レザーケース」の外観レビュー、実際に使ってわかった良かった点、イマイチな点や注意点を紹介します。
「Apple 純正レザーケース セコイアグリーン」の外観レビュー
今回紹介するのは「iPhone13mini 純正レザーケース」のセコイアグリーンです。
箱の中にはシンプルにケースだけが入っています。
深緑やダークグリーンという表現が合うカラーで、光の当たり具合によってはブラックのように感じることもあります。
ケース背面の中央にはおなじみのリンゴマークが刻印されています。
カメラ部分は少しだけ出っぱっているデザインで、iPhoneのカメラよりほんの少しだけ盛り上がっています。
iPhoneをケースに取り付ける際は左側を差し込むようにした後、右側を押すとうまく入ります。
iPhoneにケースをつけた様子がこちらです。
裏から見た様子がこちら。
外観レビューは以上になります。
実際に使ってわかった、良かった点
「iPhone13mini 純正レザーケース」を実際に使ってわかった、良かった点を紹介します。
・キレイな深緑でiPhone13のグリーンにバッチリ合う
手に吸い付くような手触りで気持ち良い
「iPhone13mini 純正レザーケース」はしっとりした手になじむ、柔らかい天然レザーで作られてます。
かすかに見える血管の跡から自然の息遣いが感じられるのが良いですね。
手触りが良く、手に持った時のグリップ感がちょうど良い感じで、iPhoneを常に握っていたい気持ちになります。

ケース側面はiPhoneの画面より少し上側にでるところまで覆われています。
出ている縁のおかげで落としてもiPhoneの画面が地面に直撃しにくいので、保護面でも考えられているケースです。
iPhoneのレザーケースとしては高い部類ですが、手に持つだけで気持ちよくなれることを考えると買う価値はあったと感じました。
深緑の色味でiPhone13miniのグリーンと相性抜群
「iPhone13mini 純正レザーケース」は「iPhone 13 mini グリーン」とほぼ同じのカラーリングで、ダーク系の深緑色です。
さすが純正品なだけあって、ケースをつけたときの違和感が全くありません。

電源オン/オフ、音量アップ/ダウンのボタンは同色の金属製で作られています。
Apple公式サイトに記載はありませんでしたが、iPhone11のレザーケースと同様であればアルミニウム素材のはず。――コメ
ボタンの内側はツルッとした板のようになっていてiPhoneを傷つけません。
使っていくと経年変化により深みのある濃いグリーンに変化していくはずなので、育てていくのが楽しみですね。
使って感じたイマイチな点、注意点
「iPhone13mini 純正レザーケース」を実際に使って感じたイマイチな点、注意点を紹介します。
・iPhoneの排熱効率が悪くなる
爪が長いと引っかけて傷をつけてしまう
「iPhone13mini 純正レザーケース」は柔らかい革素材で作られているので、デリケートに扱う必要があります。
財布でよく使われているブライドルレザーやコードバンなどの固い革とは違って、雑に扱うとすぐ傷がついてしまいます。
iPhoneが手に持って扱うデバイスなので、爪で「iPhone13mini 純正レザーケース」を傷つけないためにも一週間に一回は爪を切っておくことをおすすめします。

また柔らかすぎるのがアダとなり、Mag safeアクセサリーを長時間つけると跡が残る可能性が高いです。
Apple公式の販売サイトにも注意を促す表記があるので、跡がつくのが嫌だな…という場合はMag safe対応アクセサリーは使わないようにしましょう。
iPhoneを守るために、このケースは質の高いしなやかなレザーで作られています。レザーは自然素材なので、上質なレザーベルトのように時がたつにつれてシワやムラが現れたり、表情や味わいが加わります。MagSafeアクセサリを使うとわずかに跡が残るので、気になる方はiPhone 13 miniシリコーンケースかクリアケースを選ぶことをおすすめします。
天然素材の風合いを楽しむためにも、iPhoneを投げるように机に置いたり、尖ったモノの上に置いたりしないように気を付けてください。
iPhoneの熱を逃がしにくくなる
革という素材は熱を逃がしにくいので、「iPhone13mini 純正レザーケース」に入れたiPhoneは排熱効率が悪くなります。
夏場の屋外で処理負荷がかかる作業をしていると、iPhone本体の発熱+気温でアチアチに…

長時間、あまりにも熱い状態が続くとバッテリーの寿命が短くなる原因になるので、高負荷のかかるゲームを長時間プレイするときなど、iPhoneが熱くなる時はケースを外すように工夫してください。
参考までに、iPhoneが熱くなる要因を以下にまとめます。
- 高負荷のかかる処理を行う(ゲーム、動画編集など)
- 気温の高い場所、直射日光のあたる場所で使う
- 充電しながら操作するー
偽物が多く出回っているので注意が必要
iPhoneの純正ケースはとても人気なため、偽物が多く出回っているので間違えて買わないように注意してください。
メルカリやヤフオクでは相場から3~4000円も安い金額で出品されているものがあります。
ついつい購入したくなりますが、ほぼ全部偽物なので買わないでください。
外装から中身まで、純正ケースにそっくりな見た目にしているのがいやらしいですね…

Appleはデバイス本体はもちろん、アクセサリーもほとんど値引きしません。
Apple純正品がお得に買えるケースは以下のみなので、ぜひ活用してください。
- 年明けのApple初売りでギフトカードをもらう
- ポイントのつく量販店、ショッピングサイトで購入する
- ケース専門店で、型落ちモデルの在庫処分を狙う(=最新iPhoneの純正ケースは無理)
- 楽天リーベイツを使ってApple公式サイトで購入しながら楽天ポイントをもらう
上記の中で、間違いなくお得に購入できる方法は「楽天リーベイツ」を使うことです。
楽天リーベイツを初めて使う場合、購入金額の1%+500円分の楽天ポイントがもらえます。
楽天リーベイツとは、有名ブランドやショップの公式サイトから商品を購入する際、追加で楽天ポイントがもらえるサービスです。
使い方はとても簡単で、楽天リーベイツからAppleストアに移動して、そのまま購入するだけです。
アップル以外にも、400以上の公式ストアで使うことができるので、アカウントだけでも作っておくとお得情報がわかりますよ。
有名サイトでの買い物にプラス1ステップで、楽天ポイントが貯まっちゃう!
まとめ 色味、手触り、質感のすべてが満足のレザーケース
本記事は「iPhone13mini 純正レザーケース」の外観レビュー、実際に使ってわかった良かった点、イマイチな点や注意点を紹介しました。
とても上質なレザーケースで、手に持った時の満足感が高いですね。
柔らかめな天然レザー素材なので丁寧に扱う必要はありますが、使っていくうちにきれいな経年変化が楽しめるはずなので今からワクワクしています。
本記事があなたのiPhoneケース選びの参考になれば嬉しいです。