ガジェット好きにはついて回る悩み、ケーブルの整理問題。
端末ごとに使えるケーブルが変わるのでどうしても数が多くなってしまいます。
「無印良品 ケーブル収納ケース」で結構上手く整理できたので紹介します。
ほぼ毎週Amazonで何かを購入しているよしじゅんです。2010年からAmazonを使い続けていますが、本当に買ってよか…
マイルームにサクッと間接照明を設置したいと思い、「無印良品 LEDクリップライト」を購入しました。 クリップ式なのでちょっとした引っ掛かりがあればどこでも設置できる便利なLEDライトです。 電球色で落ち着いた空間を演出してくれる[…]
無印良品の商品がAmazonで正式に取扱されるようになりました。 今のところは全商品ではなく一部商品のみが販売されており、徐々にラインナップが増えています。 Amazonヘビーユーザー、かつ無印良品の愛好家の私がAmazonで買[…]
機能と特徴を紹介
「無印良品 ケーブル収納ケース」の機能と特徴を紹介します。
ケーブル一本を巻き取って収納できる
「無印良品 ケーブル収納ケース」はケーブル一本を巻き取ってコンパクトに収納できるケースです。
ちょうど手のひらに収まるくらいのサイズです。
カバンの中にポンと入れられて、絡まったりすることがありません。
ケーブルがよく絡まって困っている…と悩んでいる人が助かるアイテムです。
ちょっと透けているデザインで、ゲームボーイのカセットケースっぽい見た目で懐かしい気持ちになります。
小学生の思い出がちょっと溢れそうなケースです。
無印のトレーと組み合わせるとぴったり収まる
さすが無印良品のアイテム、無印のトレーと組み合わせるとぴったり収まります。
私のように間違えて多めに買ってしまった場合、縦に並べても良い感じに収納できます。
もちろん寝かせてもすっぽり入ります。
家のケーブル保管用に使おうと考えている人は合わせて購入がおすすめです。
スマホ用に購入するならスタンド付きがおすすめ
スマートフォンの充電ケーブル用に購入しようとしている人はスタンド付きがおすすめです。
ポリプロピレン ケーブル収納 スタンド付 角型 無印良品公式サイト
スマートフォンを立て掛けられる溝がついていて、収納スペースとなります。
ケース自体がとても軽いので、カフェなどゆっくりできる場所で横置きでYouTubeがみたい!という用途にとても便利です。
ケーブル収納ケースの使い方
【STEP1】ケーブルの中央にケースを持ってくる
ケーブルの中央に収納ケースにケーブルの中央をはめ込みます。
この時に偏って置いていると最後まで上手く巻き取れません。
ケーブルを二つ折りにして、中央の位置を見つけると簡単です。
【STEP2】蓋を閉めてハンドルをクルクル回す
収納ケースにケーブルをはめ込んだら蓋を閉めます。
裏側にあるハンドル(つまみ)をクルクル回すとケーブルが内部に収納されます。
最後まで巻き取ったら完了です。
ケーブルを引き出すときは両端を引っ張るように!
ケーブルをうまく出したり、その後に収納するにはケーブルの両端を引っ張るようにしましょう。
ケースとケーブルの片方を持って引き出すと引っかかってうまく出せません。
無理に引っ張ると断線する可能性があるので注意しましょう。
ケーブルの種類によっては上手く収納できない
納めるケーブルによってはうまく収納できない可能性があります。
長さ1m、太さ3㎜までのケーブルに対応
「無印良品 ケーブル収納ケース」は長さ1m、太さ3㎜までのケーブルに対応しています。
スマートフォンと一緒に持ち歩くように想定されているサイズです。
硬いケーブル、滑りにくいケーブルは上手く収納できない
長さと太さが問題なくても、硬いケーブルや滑りにくいケーブルは上手く収納できません。
少しくらいなら力でなんとか収納できなくはありませんが、おすすめはしません。
iPhoneのLightningケーブルのようにツルツルしているケーブルにおすすめの収納ケースです。
実際に持っているケーブルを収納してみた
私が実際に持っているケーブルが上手く収納できるか実験してみました。
上手く収納できるケーブル
- iPhoneについてくる「Lightning – USBケーブル(1m)」
- Androidについてくる「MicroUSB Type-B(1m)」
iPhoneやMagic Trackpad2についてくる「Lightning – USBケーブル(1m)」は綺麗に巻き取れました。
黒色の純正ライトニングケーブルはとても珍しいので自慢です笑
ファーウェイのP20に付属してきた「MicroUSB Type-B(1m)」も問題なく巻き取れました。
収納できないケーブル
- MacBookについてくる「USB-C充電ケーブル(2m)」
- iPadについてくる「Lightning – USB-Cケーブル(1m)」
- PS4についてくる「MicroUSB Type-B(1m)」
どのケーブルも長さ以前に、ケーブルが硬くてうまく収納できませんでした。
MacBookについてくるケーブルは太さ、長さの両方が対応していません。
iPadについてくる「Lightning – USB-Cケーブル(1m)」は途中で巻き取れなくなり、収納できませんでした。
PS4についてくる「MicroUSB Type-B(1m)」は硬さに加えて滑りにくく、巻き取ることができませんでした。
まとめ ケーブルを選ぶが、とても便利な収納ケース
「無印良品 ケーブル収納ケース」はスマートフォン用のケーブルを持ち運ぶのにとても便利です。
ただ、全てのケーブルでうまく使えるというわけでは無いのがちょっと欠点です。
できれば家のケーブルを全て収納したい!と考えていたので、ちょっと期待外れでした。
あなたの参考になれば幸いです。
ほぼ毎週Amazonで何かを購入しているよしじゅんです。2010年からAmazonを使い続けていますが、本当に買ってよか…
無印良品の商品がAmazonで正式に取扱されるようになりました。 今のところは全商品ではなく一部商品のみが販売されており、徐々にラインナップが増えています。 Amazonヘビーユーザー、かつ無印良品の愛好家の私がAmazonで買[…]
使い勝手が良く、リビングなど目につきやすい場所に設置しやすいスタッキングシェルフ。 実用面から考えてスタッキングシェルフに置きたいけど、隠しておきたいモノってありますよね? 子どもに見せたくないけど、サッと取り出せる位置に置いて[…]
「賃貸に住んでいるんだけど、オシャレなライトに変えられないかな?」 「工事をしないで簡単にスポットライトを取り付けたい!」 と悩んでいませんか? 引っ越しをする際、どうせなら「オシャレな部屋にしたい!」と考えて賃貸[…]
マイルームにサクッと間接照明を設置したいと思い、「無印良品 LEDクリップライト」を購入しました。 クリップ式なのでちょっとした引っ掛かりがあればどこでも設置できる便利なLEDライトです。 電球色で落ち着いた空間を演出してくれる[…]
夜に温かみのある電球色に囲まれて読書をしたいと思い、「無印良品 スタンドライト」を購入しました。 シンプルで部屋のインテリアに馴染み、暖かい電球色で包んでくれます。 思った以上に明るくて、置く場所は少し考えた[…]