「Apple Watchのゴールドって、ちょっと女性っぽいかな…」と考えて、購入をためらっていませんか?
なんとなく女性が付けているイメージが強いですが、実際には男性にもいい感じで似合います。
実際に男の私がゴールドアルミニウムのApple Watchを付けていますが、周りの評判も良い感じ。
使い勝手も良くて、すごく満足しています。
本記事では
- Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム GPSモデル 44mmの開封レビュー
- Apple Watch Series5を実際に使ってみて良かったところ
- Apple Watch Series5を実際に使てみてイマイチな点
- Apple Watchのゴールドはベルトを変えると男性に似合うこと
- Apple Watch Series5をお得に購入する方法
を紹介します。
【追記】
Apple Watchが生活から欠かせなくなってしまった、よしじゅんです。 今回、Apple Watch5から7に機種変更しました。 機能的には大きな変化が無く、マイナーチェンジだな〜という印象が強かったです[…]
Apple Watchの6、5、SEの機能を徹底比較した記事をこちらにまとめています。
Apple Watchは過去モデルが割引されてお得になるので、ぜひ参考にしてください。
Apple Watch series6(以下Apple Watch6)とApple Watch SEが発売されました。 良い機能が追加されていたら買い換えようかな?と思いしっかり調べました。 Apple Watch5を使っている[…]
Apple Watchに関係する記事は以下にまとめています。
Apple Watchを買うなら、できるだけお得に購入したいですよね? 本記事ではApple Watchを一番お得に購入できるお店がどこなのか実際に比較してみました。 「どこで買うのが一番お得なの?」 「Apple製品[…]
Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム 外観レビュー
今回購入したのは「Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム GPSモデル 44mm」です。
よしじゅんが持っている「Mac book Air」と「iPad Air」がゴールドアルミニウムなので、
と思い立ったのでゴールドアルミニウムにしました。
アップルの公式HPから予約して、京都のアップルストアで受け取りました。
予約していたので発売日当日の長行列を横目に、スィーっとストアに入ることができました。

注文履歴の画面がなぜか9/19の受取日になっていますが、発売日が9/20なのになんでだろう?
実際に開封していきます。
実にシンプルな外箱。
真ん中にりんごマークとWATCHの文字が彫文字で表記されています。
外箱の裏側です。
開封する時はこちらの両端にある引っ掛かりを外します。
外箱にシールで「SERIES5 Gold Aluminiumu Case 44mm」と表示されています。
バンドの種類については、まだここでは表示されていません。
外箱の包みを開封するとポップなデザインがあらわれます。
子どものころ、クリスマスプレゼントを開けるときの気持ちを思い出しました(笑)
Apple Watchの下にバンドが隠れていました。
プレゼントで送るときに良さそうですね。
まずはApple Watch本体から開封していきます。
かなり大きな箱の左1/5くらいのスペースに、Apple Watchの本体がおさまっています。
Apple Watch本体は起毛素材に包まれています。
ピンク色になっているということは、ゴールドアルミニウムを購入するのは女性が多いんでしょうか?
Apple Watch本体とご対面。
テカテカして嫌らしいゴールドではなく、上品な色です。
Apple Watchのデジタルクラウン側です。
デジタルクラウンの輪が白色っぽく見えますが、実際には薄いピンク色です。
過去モデルのseries4、series3は赤色で目立っていたのが微妙だったのですが、series5はいい感じ。
反対側です。
こちらがスピーカーになっており、通知が来たときは音がします。
バンドを入れ込むスリット側です。
滑らせるようにバンドを差し込みます。
Apple Watchの裏側です。鏡のように反射するので少し斜めにしています。
中心が心拍数などを測る部分になっており、そこに腕をピッタリと合わせるため緩やかな凸の形になっています。
凸になっていますが、付け心地はとても良好。
外周は型番の表記です。
Apple Watch以外には専用の充電器、ACアダプタが付属しています。
Apple Watch専用の充電器です。
充電器には表裏があり、すこし凹んでいるほうが表です。
こちらにApple Watchをくっつけます。
マグネットでApple Watchとくっつきます。
もし間違えて逆側を付けようとした場合、マグネットが反発してうまくつかないようになっています。
実際に使ってみて良かったところ
「Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム GPSモデル 44mm」を使ってみて、良かった点を紹介します。
すごく簡単にiPhoneとペアリングができる
Apple WatchをiPhoneを近づけるだけでペアリングがスタートし、設定に全く迷うことがありませんでした。
まずはApple Watchの電源を入れます。
いつものりんごマークが表示されます。
Apple WatchとiPhoneを近づけるように表示されます。
少し待つと日本語でも表示されます。
iPhoneを近づけると設定画面が表示されます。
あとはApple Watch、iPhoneそれぞれ画面に沿って操作していくだけです。
設定が完了すると文字盤が表示されます。
とても軽くて、疲れにくい
Apple Watchがとても軽く、付けているのを忘れてしまう事があります。
付属のスポーツバンドが腕にピタッとフィットするので、動いてズレることがありません。
これまではハミルトンの機械式腕時計を使っていたのですが、結構重量があったんですよね。
デスクワークをする時に集中できなかったので、外すようにしていました。
ランニングをする時に付けていても、重くて腕が疲れることがありません。
きれいなフォームで走り続けることができるので、スポーツ用として使いたい人にオススメです。
文字盤が常に表示されていて見やすい
Apple Watch Series 5から、文字盤が常に表示されるようになりました。
今まで普通の腕時計を使っていた立場からすると当たり前なのですが、便利ですね。
時間だけでなく、天気や気温、株価など常にチェックしておきたい情報も表示させることができます。
営業マンにとって、客先先で腕時計をチラ見できることは大切です。
天気の情報を表示させることができるので、「雨が降りそうでヤバイなぁ…」という時は手早く切り上げることができます。

デジタル機器を使いこなし、気遣いもできる素晴らしいビジネスマンを目指す人にApple Watchは相棒になりますよ。
文字盤のデザインを簡単に変更できる
Apple Watchは画面をスワイプするだけで、文字盤のデザインを簡単に変更することができます。
アナログやデジタルなデザインはもちろん、ディズニーのキャラクターが時間を教えてくれるタイプ、ソーラーダイヤルやアクティビティ、地球の様子がわかるデザインもあります。
よしじゅんは基本の文字盤を白黒の3針タイプにしました。
表示される譲歩を追加して左上から時計回りで
- 天気
- 気温
- バッテリー残量
- アクティビティ(運動量)確認
に設定しました。
常時点灯に設定している場合、Apple Watchを使っている時と使っていない時でもデザインが変わります。
色々な表情を見せてくれるので、飽きにくいのが良いですね。
表示させる情報もカスタマイズできるので、使い勝手も最高です。
個人的におすすめな文字盤は、ミッキーが腕で時間を教えてくれる文字盤です。
スワイプしたときにすぐ表示されるように設定しました。
タップするとミッキーが声で時間を読み上げてくれるのが可愛いポイント。
女子ウケが最高に良く、合コンなどでも活躍してくれますよ?笑
Apple Payを使ったキャッシュレス決済が快適すぎる
Apple Watchはキャッシュレス決済(Apple Pay)に対応していて、本当に便利です。
お店の入り口に「iD」と「QUICPay」に対応と書かれている場合、財布を取り出す必要がありません。
よしじゅんはiPhoneXRを使っているのですが、大きすぎてポケットに入らないのでカバンに入れています。

iPhoneを取り出す手間がいらないのは本当に便利!
わざわざiPhoneを取り出さずに、スマートに決済できるのはカッコいいですよ!
キャッシュレス生活が染み付いて、半年以上ATMでお金を引き出していないよしじゅんです。 Apple Watchを使って日頃の買い物をするようになって、レジでの支払いにかかる時間が短くなり、店員さんとお金のやり取りをしないので接触機会も[…]
実際に使ってみてイマイチなところ
「Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム GPSモデル 44mm」を使ってみて、ちょっとイマイチな点を紹介します。
公式アプリが消せない(一部改善)
デジタルクラウンをクリックすると、Apple Watchにインストールしたアプリが一覧で表示されます。
普段自分がよく使うアプリだけ表示させたいのですが、公式アプリを消すことができません。
公式アプリが少なければ良いのですが、結構な数が入っています。
すぐにアプリを見つけようと思っても、なかなかうまくいきません…
アプリ名が表示されず、アイコンから見つけないといけないのも難しいポイント。
普段からよく使うアプリは文字盤にセットしておくとすぐに利用できます。
なかなか見つけられない…という人は試してみてください。
【追記】
Watch OSのアップデートで公式アプリが一部消せるようになりました。
全てのアプリではありませんが、ちょっとスッキリさせることができます。
アプリを使う時の説明がちょっと少ない
Apple Watchにインストールして、いざ使おう!と思った時に説明が少ないことがよくあります。
iPhone側で設定を行わないといけないことも多いのですが、設定画面を見つけるまでちょっと苦労します。
せっかく同期しているのですから、iPhoneが自動で設定画面を表示してくれたらいいのですが…
一度設定を行うとオッケーなので、とても大変というわけではありませんが、どうせなら改善してほしいポイントですね。
ガラスフィルムの数が少なく、高い
Apple Watchのアルミニウムモデルは画面に強化ガラス(Ion-Xガラス)を使用しています。
Apple Watch本体の素材 | 液晶画面の素材 | 特徴 |
---|---|---|
アルミニウム | Ion-Xガラス | (比較すると)傷つきやすい |
ステンレススチール | サファイアクリスタル | 傷つかない |
傷がついてしまう可能性のあるガラスなので、大切に使いたい場合はガラスフィルムを貼る必要があります。
しかしApple Watchの表面を守るガラスフィルムを購入しようとした時、あまり種類が多くなく、結構値段が高いです。
Apple Watchの表面はガラスが曲がっている構造なので、ピッタリと合うガラスフィルムを製造するのが難しいのが原因です。
安めのガラスフィルムだと気泡が混じったり、すぐに剥がれてしまったり、割れてしまったりといった口コミが多いです。
よしじゅんが購入したガラスフィルムはちょっと高かったですが、口コミでも高評価が多く、気泡が入らずApple Watch series5にもピッタリなサイズでおすすめで安心してApple Watchをフル活用できます。
おすすめできませんでした…
【追記】
高いガラスフィルムを使っていたのですが、すぐに縁から空気が入って見た目も操作感も悪くなってしまいました…

最近流行りのガラスコーディング(塗るガラス)に変えたところ、見やすさもよくなって保護性能もバッチリです!
Apple Watchを購入して、さも当然のようにガラスフィルムをつけました。 スマートフォンもこれまで全てガラスフィルム。もう信者の域。 今回、ガラスフィルムへの信仰心が揺らぎが… 実際に試して、Ap[…]
男でもゴールドアルミニウムはあり
「Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム」が男にも合うの?と疑問に思っていましたが、むっちゃ合います!
ブラック系統のベルトと組み合わせると、カッコいい
ベルトの色をブラックに変えるだけで、一気に男性にぴったりのデザインになります。
Apple Storeの店員さんからおすすめされた組み合わせで、デザインセンス&オシャレセンスの無いよしじゅんは衝撃を受けました。
純正のブラックスポーツと組み合わせたのがこちら。
ブラックのミラネーゼループ(サードパーティ製)と組み合わせたのがこちら。

これまで、Apple Watchのゴールドは付属するバンドがピンク色しか無く、完全に女性をターゲットにしていました。
男性が使うにはちょっと…という配色です。
しかし女性向けというイメージが強かっただけで、バンドの色さえ変えれば男性が使ってもまったく問題ありません。
【BRG ミラネーゼループ レビュー】アップルウォッチゴールドをビジネスで使うならこれ!
Apple Watchを購入したら、ぜひとも付けたいミラネーゼループバンド。 ただ、純正品は高すぎる… 約15,000円もすること考えると、なかなか手が出ないですよね… サードパーティ製のミラネーゼルー[…]
公式HPでApple Watchを購入すると、ベルトが選べる
Apple Watch series5から、公式HPで購入するとベルトを選べるようになりました。
公式HP以外だとベルトを選ぶことができず、ピンク色のベルトばかりです。
好きな組み合わせで購入したい場合、公式HPから購入するのがおすすめです。
よしじゅんが購入したのは先ほどもお見せした「ブラックスポーツバンド」です。
肌触りがとても良く、ランニングなどのスポーツシーンではとてもオシャレでカッコいいですね。
ラバーの素材に「フルオロエラストマー」を使っていて、きれいな発色、高耐久、快適な手触りを満たす高品質なベルトになっています。
ビジネス用途ならミラネーゼループの黒が上品でキレイですが、別途追加で1万円くらいするのでちょっと財布に厳しいです…
サードパーティ製で本物と見た目、使い勝手がほぼ変わらないものがありますので、今回はそちらを購入しました。
スポーツバンドのサードパーティ製は素材感が明らかに違うので、純正を使うほうがおすすめです。
- 純正のブラックスポーツバンド
- サードパーティ製のブラックラミネーゼバンド
この組み合わせが用途、気分転換、どんな状況でも対応できるので最強です。
アップル公式HPで購入するのに、楽天ポイントがもらえるお得な裏ワザ
Apple Watchとバンドを好きな組み合わせで購入したい場合はアップル公式HPから購入することになります。
アップル公式HPで購入する時は割引はありませんが、楽天ポイントをもらってお得になる裏ワザがあります。
楽天リーベイツのサイトを経由してアップルの公式HPに移動するだけで、楽天ポイントがもらえます。
「なんで楽天リーベイツを経由するだけで楽天ポイントがもらえるの?」と思いますよね。
楽天リーベイツを経由することで、「楽天がアップル公式HPを紹介した」という形になります。
楽天がアップルから広告料をもらい、購入するあなたにもポイントが還元される仕組みです。
アップル以外にも、400以上の公式ストアで使うことができますので、アカウントだけでも作っておくとお得情報がわかりますよ。
ただ、Apple Watchとバンドを組み合わせない定番のモデル
- スペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド
- シルバーアルミニウムケースとホワイトスポーツバンド
- ゴールドアルミニウムとピンクサンドスポーツバンド
の場合はアップル公式HPよりAmazonで購入するほうが安くなります。
タイプに合わせて、購入方法を検討してください。
Apple Watchを1番お得に購入できる方法を調べた結果はこちらで紹介しています。
Apple Watchを買うなら、できるだけお得に購入したいですよね? 本記事ではApple Watchを一番お得に購入できるお店がどこなのか実際に比較してみました。 「どこで買うのが一番お得なの?」 「Apple製品[…]
「Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム」 レビュー まとめ
本記事では「Apple Watch Series5 ゴールドアルミニウム GPSモデル 44mm」を紹介しました。
実際に使ってみてわかりましたが、情報量が多いってのは本当に助かりますね。
iPhoneを見る回数が圧倒的に減りました。
Apple Watchを検討している人の参考になれば幸いです。
【何ができるか試そう!】Apple Watchレンタルサービス比較
Apple Watchって機能が豊富で使ってみたいけど、ポンッと買うにはちょっと高いですよね? 試してみたいけど、使ってみてイマイチだった…なんて後悔したら悲しすぎます。 そんな失敗をしたくない人はApple[…]
Apple Watchに関係する記事は以下にまとめています。
Apple Watchを買うなら、できるだけお得に購入したいですよね? 本記事ではApple Watchを一番お得に購入できるお店がどこなのか実際に比較してみました。 「どこで買うのが一番お得なの?」 「Apple製品[…]
Apple Watch series5のゴールドアルミニウムを発売日に購入したよしじゅんです。 アップルウォッチのゴールドカラーを購入する際、series4以前はピンクバンドとの組み合わせしか販売されておらず、どちらかというと女性向け[…]
Apple Watchを購入して、さも当然のようにガラスフィルムをつけました。 スマートフォンもこれまで全てガラスフィルム。もう信者の域。 今回、ガラスフィルムへの信仰心が揺らぎが… 実際に試して、Ap[…]
Apple Watchを購入したら、ぜひとも付けたいミラネーゼループバンド。 ただ、純正品は高すぎる… 約15,000円もすること考えると、なかなか手が出ないですよね… サードパーティ製のミラネーゼルー[…]
気軽にバンドを付け替える事ができるApple Watch。 上品な印象を与えるレザーバンドも欲しくなりますよね? アップル純正の革ベルトはちょっと高すぎる…という事で、サードパーティ製のレザーバンド、「WFEAGL レザーバンド[…]
どうも、Apple Watchが生活に欠かせなくなっているよしじゅん(@yoshi_jun516)です。 生活の質を上げてくれるApple Watch、もっと便利に使うにはホーム画面のカスタマイズとアプリを活用が必須です。 よし[…]
どうも、Apple Watchを着けずに外出すると生活ができない、よしじゅん(@yoshi_jun516)です。 Apple Watchをつけて普通に生活していると、結構ぶつけてしまうことって多くないですか? よく机の角やドアの[…]
どうも、2年でApple製品に35万円以上使ってしまったよしじゅんです。 値段が高いApple製品、どうせなら少しでもお得に購入したいですよね? 「どこで購入するのがお得なのかわからない…」 「新発売した機種でも、でき[…]
スマートフォンとApple Watchの充電スペースって結構場所をとります。 同時にまとめて充電できるスペースがあると便利ですよね。 そんな悩みを解決できる、Apple Watchホルダー付ワイヤレス充電スタンドの「Anker […]
キャッシュレス生活が染み付いて、半年以上ATMでお金を引き出していないよしじゅんです。 Apple Watchを使って日頃の買い物をするようになって、レジでの支払いにかかる時間が短くなり、店員さんとお金のやり取りをしないので接触機会も[…]